マイケル・ジョーダン、トーマス・エジソン、アンドリュー・カーネギー
彼らのような成功者は自分と何が違うのだろうか?
身体能力、頭の良さ、才能、人種・・・そう考えがちであるが、彼らに共通しているのはしなやかなマインドセットを持っていることなのだ
では、彼ら成功者に共通するマインドとはどんなものなのだろうか?
そして、そのマインドを手に入れるにはどうすればいいのだろうか?
どうも、masa(@masansatabasa07)です
今回は「マインドセット「やればできる」の研究」という本を読んだので、書評をしていきたいと思います
この本には、努力して成功を手に入れられるようになるには、どんな考え方が必要か?ということが書かれてあります
スポーツをしている人、ビジネスをしてる人、スキルを身に付けたい人どんなことにも共通する考え方なので、このマインドを手に入れておけば人生がイージーモードになりますよ!
・何かスキルを身に付けたい人
・苦手なことがあり、そこから逃げてしまっている人
・努力を続けられない人
Contents
本の概要&内容
本書の目次
1章:マインドセットとは何か
2章:マインドセットでここまで違う
3章:能力と実績のウソホント
4章:スポーツーチャンピオンのマインドセット
5章:ビジネスーマインドセットとリーダーシップ
6章:つきあいー対人関係のマインドセット
7章:教育ーマインドセットを培う
8章:マインドセットをしなやかにしよう
人間のマインドセットには成長マインドと硬直マインドがあります
しなやかマインドセット:人間の基本的資源は努力次第でなんとかなると信じている。努力こそが人を賢く、有能にしてくれる
硬直マインドセット:自分の能力は固定的で変わらないと信じている。努力はあまり関係なく、今その場の有能さを示さずにはいられない
スポーツ、ビジネス、つきあい、教育・・・世の中のすべてのことに対して、成長マインドセットを持っている人がうまくいっているということです
そして1人のなかでもある分野ではしなやかなマインドだが、他の分野では硬直マインドで考えるものもあります
何事にもしなやかなマインドを手に入れていくことが大切!
では、どのようにすればしなやかマインドを手に入れられるのか?
それはたった2つの質問で解決できるかもしれません。その質問は、
・今日、何を努力したのか?
・今日、何を学んだのか?
ということです
他にもしなやかマインドセットを手に入れる方法はあるので、本書を手に取って読んでみてください
本書を読んでの感想
過去のうまくいかなかったことは硬直マインドだったことがわかる
過去には挑戦したけどすぐに諦めてしまったことを思い出してみました
すると、すべてのことがセンスがないとか、「無理だ!向いていない」と考えていたことがわったんです
逆に運動とか筋トレに関しては、「もっとトレーニングして大きくしよう」、「きついけど頑張ったらいい体になれるぞ」と考えていたので、継続することができています
周りからはストイックだと言われますが、別に自分の中ではそこまで大変だとは思っていません
そうしていると結果もついてくるので、また頑張ろう!となり、無限に成長できるループに入っていました
人の行動からも学ぶことができるようになった
他人の行動を見るのも面白いですよ。なぜなら顕著にマインドがわかれるから
そして硬直のマインドの人は言い訳ばかりで、しなやかマインドの人は結果を受け入れて、どうすればいいか?を考えているのがわかります
アリババ創立者のジャック・マーさんは貧乏マインドとして紹介しています
逆に成功者の言葉は成長マインドのものばかりが多いです
例えばサッカーの本田圭佑さんの言葉にこんなものがあります
本田圭佑
「成功にとらわれるな、
成長にとらわれろ」“努力しても100%成功するとは限らない、むしろ失敗することの方が多い”
“それでも努力すれば、人は100%成長する”すぐにたるんで怠けてしまう自分を叱咤する目的で、僕は彼の言葉をいつも使っています pic.twitter.com/lyUrnKsOF3
— FEA|勇利(Yuri)/ゴリ無双 (@gorimusou_SF5) June 24, 2019
この言葉がしなやかマインドセットだということがわかりますね
苦手だと勝手に思っていたことに挑戦できるようになった
今まではプログラミングが苦手だと勝手に思い込んでいました
大学時代の授業で周りの人はできていた課題が提出できなかったことが最初のきっかけだったと思います
ただ、当時の僕は硬直マインドだったのでプログラミングはセンス×が付いていると勝手に認識してしまっていたのです
しかし、今はしなやかマインドを手に入れたので自分でWEBサイトを作ったりすることができるようになりました
そしてプログラミング系の仕事に転職することを決めるまでになったのです
これはマインドセットを読んだことが大きく影響しているからでしょうね
まとめ:成功者のマインドを手に入れよう
今回はマインドセット「やればできる」の研究という本を紹介していきました
やはり、過去を振り返ってみても、成長マインドを持っている人が結果的には成功しているなと感じます
マインドは物事の考えの基礎となるものなので、あとはどんなものでも成長できるようになります
ぼくは毎日、日記に「今日、何を努力したのか?今日、何を学んだのか?」と振り返ることで成長を実感することができるようになり、マインドも変わっていきました
みなさんも、この本を読んで「成長を楽しんでいるうちに成功している人」になりましょう
気になる方は、ぜひ読んでみてください