どうも、masa(@masansatabasa07)です
今日は毎日投稿という約束を破る可能性があったため、ただの日記として書かせてもらう
Contents
仕事でストレスを溜めすぎると副業などできない
仕事でストレスが溜まるほどの力を使いすぎると、副業につかう余力がなくなってしまう
慣れと言われればそれまでであるが、それでも本業に全力を使うということはお勧めしない
ということを書いている自分がそうだからである
1日が始まる前はやるべきことをいくつか洗い出しており、今日もやるべきことというのはあったのだ
しかしながら、緊急の対応が入り、しかもその期日がほぼ今日中であった
そこを多めに貰い、自分自ら焦る環境へと飛び込んだのである
ここで考えられるのは2つ
飛び込まないべきか、
飛び込んで自分を犠牲にするべきか。
どちらであろうか。
ぼくはもちろん時と場合によるが、まずは飛び込む出来だと考える
そもそも転職6か月で世話をしなけれれば知識もない奴が、別に仕事あるんでなんて言えるわけがない
副業が第一に大切だが、それは今の給料が土台に合っての1番であることを忘れてはいけない
まずは会社に恩義をを返すこと。これができず自分のことばかりで帰るようでは、誰にも応援されないし、成功からは遠ざかってしまうだろう
だからさっさと仕事を覚えて平均以上の成果を出すことができるよう努力するのだ。そうすればいつの間にか簡単に作業ができるようになり定時絵帰ることがえきるだろう
まとめ
まずは仕事を覚えること
これができなければ、いくら副業で成功したからといえうさん臭さが残り、アンチも増える
まずはやるべきことをやる
それからじぶんん