英語

英語上達完全マップやってみた~1週間目の記録~

英語上達完全マップ1週目感想

英語上達完全マップに沿って勉強をしていく記録を書いていきます。

やってみた記事はいろいろあるのですが、今の自分がどの位置に居てどれくらいの勉強をする必要があるのか?

挫折しそうだけど、皆そうなのか?

それをどうやって解決していけばいいのか?

といった学習サポートに役立つと思いますので、こちらを参考にしながら英語上達を頑張っていきましょう

学習時間

英語上達完全マップ勉強時間(1週間)目

第1週目の学習時間

合計467分(7時間47分)

中学英文法:176分(2時間56分)

瞬間英作文:89分(1時間29分)

音読パッケージ:202分(3時間22分)

朝5時30分~6時ほどに起きて朝活を1時間~2時間することで時間確保できた。

勉強内容・使用参考書

音読:みるみる英語力がアップする音読パッケージ

使い方に沿って音読、リピーディング、シャドーイングを行う

瞬間英作文:どんどん話すための瞬間英作文

日本語から英文を作成、それを口が動くように何度か発声。10の文を一気に話す。

CDを使って、CDの英語を言われる前に自分で発声する

中学英文法:Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル

一通り参考書を勉強しているので、そこで不安だった部分を再度復習する

解説→問題解く→答え合わせして間違いを復習

1週間を終えての感想

全体

・勉強時間の確保が難しい。特に平日は仕事を定時で終わらせることが必須。

・勉強できる時間があっても、仕事終わりなどはなかなかやる気が起きない。

・まずは毎日やることを目標とすることに変更しました。

音読

・音読に関しては、中学英文法の知識がないと、ただ読むだけになってしまう。

これは音読パッケージに書かれてあるように効果が薄まってしまう。

中学文法に不安がある人は先にこちらをある程度分かるようになっておくといいでしょう。

完璧にする必要はないが、SVOCの分解や関係代名詞などを理解して英文が読める程度にはなっておく必要があります

・単に英語を読むのが苦痛です。慣れていないことと、そもそも音読することがつまらない。

・音を意識しすぎて文として聞き取れない

・最初はテキストありリピーディングを推奨します

・3、4単語しか記憶できない。

瞬間英作文

・This is,These areなどの簡単な文法であっても間違えることがある。

・瞬間的に口から文がでない。頭で「複数形だからareで、、、」と考えてからでしか文が作れない。

・CDの英文法の繰り返しに間に合わないことが結構ある。

・移動中もCDで練習するが、途中から他の事を考えたり頭が回っていないことが多々あった。

文法

・まずはすべての単元をやること。そのうえでわからない、忘れたとこだけ再度行いました。その繰り返しが一番効率がいいですね。

・内容理解→問題を繰り返す。忘れた部分期間は1年空いた入りしていますが、今回でこの問題集は4,5回はやっています。

・文法が分かるとリーディングが分かるようになります。

ただ、速度はかなり遅いです。

挫折ポイント&解決方法

・音読は学校教育を通じて人生であまりやってこなかったので、文字を見ても口から出てこないです。そのため、思ったようにいかずイライラする。

一文も小さく区切ってゆっくり自分が話せるペースで音読する。

15回の音読も続けるとつまらないので、隙間時間の5分ずつで行い1日トータルでできるようにする。

 

・簡単な文ですら、頭で複数形などを考えてアウトプットするので、時間がかかる。CDの速さについていけず、不安になる。

細かく区切ること。

1つの単元で10の文があるが、それを5つずつや3つずつなどに分割してみる。そうすると覚えやすくなり、何も考えずに口から出やすくなる。