
どうも、まさです
今回はバルクアップ宣言をして1週間が経ったので、筋トレと摂取カロリー増加は効果があったのかみていきたいと思います
バルクアップ時の記事はこちら
1週間でやったこと
・食事を変える
まずは毎日の食事を変えました
今までは毎日1500kcal程度しか摂取できていなかったのですが、
この1週間は毎日3000kcalほど摂取してきました
いや〜正直めちゃくちゃキツいっすね
お腹いっぱいなのに食べるのって思っている以上のしんどさですよ
おかな膨れすぎて歩くときはちょっと前かがみになったり、横になったら戻すんじゃないか?ってくらいでしたから!
とはいえ、最近はちょっと慣れてきました
胃袋も対応してきてくれたんでしょうね
・食欲ブースト
それから、たくさん食べられるようになるために食欲がブーストされるような食べmのばかりを食べるということもやってみました
食べることはできたのですが、腹持ちが良すぎるという問題も出てきました
それでもカロリーは相当なものがあるため、週一程度で続けていこうと思ってます
・筋トレ&ランニング
筋トレは1日目は腕と胸 、2日目は腹、3日目は足というふうに鍛える部位をローテーションする作戦を行いました
こうすることで筋トレで傷ついた筋肉の修復もしつつ、鍛えるということができますからね
特に回数とかは決めず、もう上がらん・・・ってなるまで頑張るという曖昧な方法でやってます
バルクアップするときに決めた通り、器具は何も使わず、己の体ひとつで頑張っています
1週間の結果発表
ということで、1週間前との結果を比べてみると・・・
体重:59.8kg→60.8kg(+1kg)
体脂肪率:17.0→17.5(+0.5)
骨格筋率:40.2%→39.9(-0.3)
基礎代謝:1494→1508(+14)
BMI:20.8→21.2(+0.4)
という結果でした
まぁまだ1週間しか経ってないので、そこまで差があるとは思ってませんでしたが、
体重が1kgも増えているというのは嬉しいですね
ということで我が右大胸筋様もご満悦にヒップホップを踊ってらっしゃいます
バルクアップして1週間経った!
少しだけど、効果出てるから大胸筋様がご満悦のご様子です! pic.twitter.com/YOWLOArmaU— まさ@はてなブログ (@masansatabasa07) 2018年11月20日
とりあえずは、この調子で2ヶ月やっていきまっせ!
ってことで、じゃあの〜