
どうも、ミニマリストのまさです
ミニマリストとしていろんな洗剤を持ってくの嫌だなと思い、調査したところパックスナチュロンという洗剤が全ての洗剤として活躍するということを知りました
参考:パックスナチュロンはミニマリストの必需品かもしれない – まさ探訪
そこで今回はパックスナチュロンという万能洗剤はボディーソープの代わりになるのか?
ということを検証していきたいと思います
メリット
体の油がすごく取れる
オーガニック系の洗剤ってあんまり汚れとか取れないんじゃなかな〜って印象だったんだけど、めちゃくちゃ取れますね
むしろ身体中の油を取り過ぎているかもしれないです
それくらい洗浄力という意味ではすごい
僕自身はそこまで肌が弱いわけではないのでいいかもしれませんが、もしかしたら肌が弱い人とか乾燥肌の人はあんまりよくないかもしれません
デメリット
匂いがよくない
何といってもこの油のような匂いはすごい気になりますね
使っていくうちに慣れて匂わなくなってはくるんですが、最初はかなり衝撃を受けると思います
女性とかいい匂いのものを使いたいという人には向いていないですね
多めの量をつけないと泡立ちが少ない
それから普通のボディーソープと比較して明らかに泡立ちが悪い
だからその辺のボディーソープの1.5倍くらいは量が増える感覚ですね
まぁとはいえボディーソープで使う量なんてたかが知れているので、そこまで気にならないですが・・・
泡泡したい!泡がないと洗った感がない!って方からすると物足りないように感じるでしょう
まとめ
ということで、今回はパックスナチュロンという万能洗剤をボディーソープ代わりに使ってみました
使ってみた印象は、油くさいような匂いがあるなってこと(けっしていい匂いではない)
匂いにこだわりがある人や女性なんかはちょっとやめといたほうがいいかな
とはいえ、そこを気にしなかったら全然大丈夫ですね
まぁぼくみたいなズボラな男子は全然使ってもいいと思いますよ
ということで、ぼくはボディーソープとして使っていきます
ってことで、じゃあの〜