どうも、脱サラを目指すサラリーマンブロガーのmasa(@masansatabasa07)です
いきなりですが、みなさんはどれくらい読書をしていますか?
ぼくは学生のころは小説をちょいちょい読むくらいで、時間をかけて本を読むということをしてきませんでした
しかし社会人になったころに本をたくさん読み出したことで、社畜脳がなくなり、自分の価値観を全く違うものに変えることができたのです
「本気で自由を手に入れたい!」と思うのであれば、本を読むことから始めましょう
Contents
いい会社に就職すれば成功者という幻想
学生のころは、よく「勉強していい大学入っていい会社に就職しなさい」という風に言われたものです
みなさんも言われたことありませんか?
「そうすればお金に不自由なく暮らせるし、人生が楽だから!」ってね

でも果たして本当にそうなのでしょうか?
学生時代のぼくはこの言葉を信じていたがために、名の知れた会社に就職しました
別にいやいや入ったわけではないですし、入社当時は「自分は勝ち組だ!」なんてことを本気で思っていました
そんな世の中に転がっている常識というもののかなで生きているということも知らずに・・・
その結果、現実はまったく異なるものでした
人生が楽なんてこともありませんでした

知識がないものほど、愚かなものはない
なぜこんなことになってしまったのかというと、生き方を教えてくれた先生や親はそもそもサラリーマンという勤め人としての働き方しか知らなかったからなんです
自分は人生についての勉強をしていなかったくせに、ない知識を振り絞って教えていたということになります
「金持ち父さん、貧乏父さん」というベストセラー本には、お金の稼ぎ方はESBIという4つのモデルに分けられるということが書かれてあります
・Employee(従業員)
・Self employee(自営業者、フリーランス)
・Business owner(ビジネスオーナー)
・Investor(投資家)
これらの頭文字をとってESBIと言われています

さらにこの本では、BやIを目指さないと経済的や時間的自由は一生手に入らないということを謳っています
このように、本を読めば誰でも知ることができるのに、世の中の人のほとんどが知らないんです
そもそも「金持ち父さん、貧乏父さん」という本は、ビジネス書を読んでいる人からすれば知らない人はいないくらい有名な本ですし、他の本にもこれくらいのことならいくらでも書いてあります
ぼくはこのまま気づかなかったら・・・と思うとゾッとしてしまいますね

これに気付ければ、大人がいつも「お金がない、時間がない」と言っている事に対して、「当たり前だろ!」と思えるようになるんです
しかし、そんなこと誰も教えてくれないので、狭い視野の中で生きているということに気がつかないで不平不満ばかり言っているだけ
ぼくは会社に入ってから気づくことができましたが、 周りの同期のほとんどが「お金がない、時間がない」と言いながら、未だに勝ち組だと思っているようですし・・・
B(ビジネスオーナー)やI(投資家)の人に教えてもらえばいいんだ!
本を読んだからこそわかった
普段知り合うことのできないような人の考えや知識を知ることができるのが本のいいところ!
そして本を読んでいると、今までの常識をぶっ壊すような考え方が山のように出てきます
知識の大切さを教えてくれるような、こんな名言もあります
知識は奴隷にならない人間を生み出す。
フレデリック・ダグラス
「金持ち父さん、貧乏父さん」を初めて読んだ時に、自分が知識がなかったために奴隷だったことに気付かされたという経験をしていたので、この名言がすごくシックリきました
ぼくは天才ではないので、もちろん最初から本の内容を信じることなんてできませんでした
・ふ〜ん、本当かな?
・へ〜
・才能があるからできたんだろう
・自分には無理
こんなことを思いながら読んでいたんですよ
最初っから納得できないのは、世の中のことを何にも知らないからです
でもたくさんの本を読んでいくうちに、
・あれ!?あの本にも書いてあったぞ!
・なんか人生損してね?
って思えるようになってきました
それは様々な本を読んできて知識がついてきたからこそ思えるようになってきたのです
まとめ:本を読んでイノベーションを起こせ!
自分の知識を増やしていくことが、サラリーマンを抜け出す一歩なんじゃないのかなと思います
いきなり難しい本を読む必要はないので、マンガでわかるとか文字が少ない本とかから読むことをおすすめします
下にぼくのおすすめの本を紹介しておきますね
おすすめの本
仕事は楽しいかね
インベスターZ
金持ち父さん、貧乏父さん
マルクスの資本論
それから、これから本たくさん読もう!としている人は月額980円で本が読み放題のkindle unlimitedというサービスがオススメです
(仕事は楽しいかねやインベスターZ1巻は読み放題の対象です)