体験

初めてツイキャスで配信したら誰も来なかったから、理由を考えてみた

 

どうも、masa(@masansatabasa07)です

 

最近ツイキャスで生放送しながら勉強とかブログ書いたりしてます

 

普段は勉強キャスみたいな感じでやっているんですが、勉強中はコメントしてくれたりしても返すことできません

せっかく来てくれた人ともお話してみたい!ということで飲みキャス配信をやってみたのですが、そうなると全然見に来てくれません

そこで、初心者がツイキャス配信で陥る問題

なぜ、こんなにも見てもらえないのか?

どうやったら初心者でも見に来てもらえるようになるのか?

ということについて考察してみました

 

初めての飲みキャス配信

f:id:masansa:20180627065437j:plain

実際に飲みキャスをやってみた結果、コメントはゼロ・・・

masa
masa
マジで凹んだね

だってただの勉強動画で何回かコメントくるんだったら、飲みながらコミュニケーション取りましょうよ!って言ったらたくさん来るって思うでしょ!?

 

masa
masa

顔出しもしてるんだぜ?

いい男かどうかは置いといてさ

 

ただ、飲みキャスをやってみて、「なぜ見てくれないのか?」ということについて、わかったことがいくつかありました

 

見つけてもらうことができない

f:id:masansa:20180627064204j:plain

そもそも見つけてもらうこと自体ができないんですね

ツイキャスってカテゴリがたくさん分かれてて、自分の放送にあったカテゴリを選択することで探す人も見つけやすくなります

 

勉強の時は”男子:勉強中”ってカテゴリでやってました

そして飲みキャスは”男子:顔出し”でやることにしました

masa
masa
飲みってカテゴリがあればいいんだけどなかったからね

 

このカテゴリでの問題なんだけど、”男子:勉強中”って同じ時間に配信してる人が多くて15人くらい

カテゴリで絞り込めれば全員を一覧で把握できるくらいの人数ね

それに対して”男子:顔出し”って100人くらいいるわけです

しかもカテゴリで検索してもだいたい20個分くらいの放送しか出てきません

順番はどうなってるかわからないけど、どうせ来客が多い順でしょう

ってことはもちろんだけど僕の放送は出てこないのは当たり前

カテゴリの絞り込み以外に検索する方法はテロップの文字くらいかな

いや、そんなんヒットするわけないやん

 

masa
masa

そうだね

だからそもそも人に来てもらうってこと自体が難しいんですよ

 

ほとんどがすぐ帰る

 

masa
masa

しかも来てもらえたと思ったらすぐ帰るし・・・

 

 

そりゃそうだよね

ほとんど視聴者がいないし、配信慣れしてない酔っ払いが喋ってるだけの動画ってつまんないよね。少なくともお喋りくらいは上手くないと・・・

だから見つけてもらえたって思っても結局はすぐ退出するから、カテゴリの上位にもいけない

masa
masa
今のところ無理ゲーじゃね?

 

ツイキャスで多くの人に来てもらうには・・・

 

masa
masa
でもやっぱり飲みキャスでいろんな人たちと飲みたい!!

ということで、どうすればいいのかってことを考えてみたところ、2つの方法を思いつきました

 

・サムネにインパクト

 

一番大事だなって思ったことは、サムネのインパクトですね

これは本当に大事です

でも人が来てくれないと上位にも表示されないし、上位に表示されるには人に来てもらう必要があります

卵が先か鶏が先かみたいに感じだな・・・

じゃあ人が見てみたいって思うのってどんな放送か?ってなったら何で判断しますか?

放送してる人を知ってるんだったら、その人が面白いかどうかで決めるなぁ

masa
masa
じゃあ知らない人だったら?

知らない人だったらって考えると、サムネとテロップしか情報がないから、そこで判断するね

↑の人は、初見より常連が大事って言ってるけど、常連を作るにはサムネとテロップが大事だと思います

テロップは10文字くらいしかかけないから、どんな放送してますよって情報書くだけになってしまうし、サムネならいろんな情報を載せられますよね

確かに人が多く来てる放送のサムネってAKBの画像だったり、イケメンは自分の顔だったり、あとはドラえもんのコスプレしてたりと

人が来てる放送は何かしらインパクトのあるサムネになっていました

 

・少ないカテゴリを選ぶ

 

あとはできるだけ放送してる人が少ないカテゴリを選ぶこと!

できるだけ自分の放送の内容にに合ってるってのが条件ね

だから”勉強”ガテゴリで飲み放送とかするのはダメ

レッドオーシャンじゃなくて、できるだけブルーオーシャンを狙うことで、訪問者数を増やすことが可能になります

 

まとめ

 

初心者キャス配信で、いろんな人に来てもらえる放送にするには、

・インパクトのあるサムネ

・できるだけ放送してる人が少ないカテゴリ

これが大切だということがわかりました

皆さんも参考にしてみてくださいねっ